埼玉・川口市で道路陥没

埼玉県川口市で道路が陥没しているのが見つかりました。

29日正午ごろ、川口市南前川の市道で通行人から「穴があいている」と110番通報がありました。

警察によりますと、道路は縦約1メートル、横約1メートルほどの大きさで陥没していて、周辺が通行止めとなっています。

これまでにけがをした人は確認されていません。

https://www.fnn.jp/articles/-/894186

現在は、一時的な補修を行い車両や人が通れる状況です。

原因として川口市・下水道維持課のお話では、下水道管(Φ1350ミリ、昭和47年埋設)の破損により土砂が流れ込み、道路が陥没したの事。
今後は、緊急対策として下水道管の点検を実施するようです。
今回の道路陥没より、人身事故がなかったことは、せめてもの救いでした。
今後は、しっかりこのようなことが発生しない様に対策を切望します。