第2回スマートフォン教室を開催した
6月5日(木)13:00~15:00 町会会館ホールにて第2回スマートフォン教室を開催した。
第2回は、LINE(ライン)の基本的な使い方を陽生会会員15名(70~90歳代)の方が参加。内2名は、男性でした。
LINEとは、友だちや家族と、1対1のトークから、複数人のグループチャット、音声通話やビデオ通話を無料で利用できるコミュニケーションアプリです。
日本国内で多くの人が利用するSNSアプリですね。
前回と同様にみなさん積極的に取り組んでいたことが印象的でした。
講師の方の巧みなレクチャーに感謝です。
「もう年だから無理よ」とよく聞きますが高齢者こそ日常生活には、必要不可欠ツールと思いますが・・・いかがでしょうか?
シニアライフを健康で楽しく毎日を過ごすことが大切かと思います。






テキストの一部を紹介します。
とても分かりやすく学べるテキストになっています。






今回 芝中田1・2陽生会グループを立ち上げ、メンバー16名になりました。
今後は、LINEを利用してメンバー間の情報共有します。



第3回スマートホン教室は、夏休み企画・親子で楽しむスマートフォン教室(8月開催)予定しています。
詳細が決まり次第 さえずり、町会ホームページにてご案内しますので楽しみにして下さい。
では、次回も多くのご参加よろしくお願いいたします。