2024年5月30日 / 最終更新日時 : 2024年5月30日 shibanakada1-2 体育部 壮年ソフトボール・Cブロック 準優勝! 5月19日(日) 芝ブロック壮年ソフトボール大会が、16町会参加のもと開催されました。 16町会をA、B、Cブロックに分け、それぞれの会場で熱戦が繰り広げられました。 当町会はCブロックで芝二町会、芝塚原町会と対戦。 第 […]
2024年5月28日 / 最終更新日時 : 2024年5月28日 shibanakada1-2 体育部 芝南公民館地区春季婦人バレーボール大会開催(優勝) 5/26(日)芝南公民館地区春季婦人バレーボール大会が芝南小学校体育館で4町会参加のもと開催。芝中田1・2丁目町会の婦人バレーボール部は見事2勝し、昨年の秋季大会に続き優勝し、2連覇しました。おめでとうございます。この勢 […]
2024年5月27日 / 最終更新日時 : 2024年5月27日 shibanakada1-2 竪川だより 竪川語り場にてみなさんと水辺会議を実施! 5月26日(日)竪川クリーン作戦は、竪川の水辺の夏草が繁茂し、参加者の足元の安全性が懸念されることからゴミ拾いは、中止となりました。 その代わりとして「竪川語り場」と称して話し合いした。今まで参加された方、新たな参加者を […]
2024年5月24日 / 最終更新日時 : 2024年5月24日 shibanakada1-2 お役立ち 協議体とは…なに? いきなりですが「協議体」と聞いて何のことかわかりますか?私は、イメージすら浮かびませんでした(-_-;) 早速、スマホでグッグってみたらこんな表記がされていました 協議体(高齢福祉を考える場)とは、医療・介護の専門職、地 […]
2024年5月20日 / 最終更新日時 : 2024年5月20日 shibanakada1-2 お役立ち しば通信・令和6年春号 芝地域包括支援センター発行の「しば通信・令和6年春号」を掲載します。 ご活用頂ければ幸いです。
2024年5月19日 / 最終更新日時 : 2024年5月19日 shibanakada1-2 お知らせ 2024年5月26日(日)「竪川語り場」のご案内 奇数月には、町会内を流れる竪川の清掃を行っていますが今月は、例年のごとく夏草(雑草)が生い茂り、足元が悪く、川に降りてのゴミ拾いが出来ない状態です。 その代わり「竪川クリーン作戦」活動のふり返りと地域を流れる堅川の自然保 […]
2024年5月16日 / 最終更新日時 : 2024年5月16日 shibanakada1-2 イベント情報 芝中・吹奏楽部さんの動画をアップしました 5月12日(日)第39回芝ふるさとまつりで川口市立芝中学校・吹奏楽部の演奏をアップしました。小学生や中学生のお友達も演奏にあわせて会場を盛り上げていましたね。楽しさが伝わってきます。 みなさんの益々のご健康とご活躍を心よ […]
2024年5月14日 / 最終更新日時 : 2024年5月14日 shibanakada1-2 環境衛生部 2024年5月分・町会資源(古紙)回収の結果です 年月 段ボール 雑誌 新聞紙 合計 令和6年5月分 21,480 22,800 15,820 60,100 今月 紙資源回収協力者は、19名でした。ご協力誠に有難う御座いました。 尚、公園清掃協力者は、46名でした。 今 […]
2024年5月14日 / 最終更新日時 : 2024年5月14日 shibanakada1-2 環境衛生部 2024年度「紙資源(古紙)回収集計表」を作成しました 2024年度の月別での紙資源(古紙)資源回収結果を表にまとめました。 各紙(古段ボール、古新聞、古雑誌)の月別回収集計金額をグラフ化しました。 各紙(古段ボール、古新聞、古雑誌)の回収集計合計金額をグラフ化しました。 回 […]
2024年5月13日 / 最終更新日時 : 2024年5月13日 shibanakada1-2 総務部 第39回 芝のふるさとまつり 開催! 新型コロナ感染予防の為に先送りになっていた「芝のふるさとまつり」が昨年4年ぶりに開催! 今年で39回目の地域活性化のお祭り! 天候に恵まれたせいか昨年に比べて大変多くの来場者で賑わっていました。 芝園太鼓さんによる太鼓の […]