2024年11月24日 / 最終更新日時 : 2024年11月24日 shibanakada1-2 防災部 町会防災訓練を実施しました 日時:2024年11月23日(祝・土)午前9:00~11:15 場所:芝中田南公園 当日は、少し風が吹きましたが穏やかな秋空の下で「町会防災訓練」を実施した。 その様子を写真にて公開します。 〇初期消火訓練 〇ロープ結索 […]
2024年11月12日 / 最終更新日時 : 2024年11月24日 shibanakada1-2 防災部 令和6年・町会防災訓練のお知らせ 日時:2024年11月23日(祝・土)午前9:00~12:00 場所:芝中田南公園 災害に強い町づくりを目指して多くの皆様のご参加をお待ちしています。 中学・高校生も歓迎! <内容> 1.初期消火訓練 2.ロープ結索訓練 […]
2024年10月23日 / 最終更新日時 : 2024年10月23日 shibanakada1-2 防災部 令和6年度川口市総合防災訓練(住民訓練)の実施 令和6年度総合防災訓練(住民訓練)について 今年の訓練は、芝地区を対象とした防災訓練が10月20日(日)9:00~12:00に実施された。 会場となる芝中学校では、芝地区の町会・自治会等が中心となり、実災害の対応に則した […]
2024年10月8日 / 最終更新日時 : 2024年10月20日 shibanakada1-2 防災部 令和6年度川口市総合防災訓練(住民訓練)の実施について 令和6年度総合防災訓練(住民訓練)について 今年の訓練は、芝地区を対象とした訓練となります。 会場となる芝中学校では、芝地区の町会・自治会等が中心となり、実災害の対応に則した各種訓練を実施します。 また、ペットと一緒に避 […]
2024年9月22日 / 最終更新日時 : 2024年9月22日 shibanakada1-2 防災部 一とき避難訓練を実施しました 1.日時 令和6年9月22日(日)10:00集合 2.集合場所 一とき避難広場 芝中田南公園&芝中田東公園 3.避難場所の様子写真 一とき避難訓練とは、津波や洪水、延焼火災などの災害から一時的に身を守るために避難する場所 […]
2024年9月10日 / 最終更新日時 : 2024年9月10日 shibanakada1-2 防災部 町会避難訓練を実施します 1.日時 令和6年9月22日(日)10:00集合 2.集合場所 一とき避難広場 芝中田南公園&芝中田東公園 3.内容は、下記の通りです。
2024年8月9日 / 最終更新日時 : 2024年8月9日 shibanakada1-2 防災部 南海トラフ地震臨時情報(巨大地震注意)が発表されましたので、日頃からの地震への備えについて再確認を行ってください 川口市HPからのお知らせです。 令和6年8月8日(木曜日)16時43分に、日向灘を震源とする地震が発生し、宮崎県日南市で最大震度6弱を観測しました。 この地震を受け、気象庁は「南海トラフ地震臨時情報(巨大地震注意)を発表 […]
2024年2月5日 / 最終更新日時 : 2024年2月5日 shibanakada1-2 防災部 東京23区も警報級の大雪のおそれ 月曜日の夕方から夜遅くがピーク 関東甲信ではあす6日(火)の朝にかけて、東京23区も含めた平野部でも警報級の大雪となるおそれがあります。積雪に伴う交通障害や車の立ち往生など、帰宅の足に影響がでることが予想されますので、注意が必要です。また、あすの朝は冷 […]
2023年11月25日 / 最終更新日時 : 2023年11月25日 shibanakada1-2 防災部 町会防災訓練を実施しました 日時:11月23日(祝・木)午前9:00~11:15 場所:芝中田南公園 当日は、穏やかな秋空の下で4年ぶりの「町会防災訓練を実施しました。 〇初期消火訓練 〇ロープ結索訓練 ○簡易担架訓練 ○応急手当訓練 ○AED取扱 […]
2023年11月20日 / 最終更新日時 : 2023年11月20日 shibanakada1-2 防災部 町会防災訓練のお知らせ 日時:11月23日(祝・木)午前9:00~12:00 場所:芝中田南公園 災害に強い町づくりを目指して多くの皆様のご参加をお待ちしています。 中学・高校生も歓迎! <内容> 〇初期消火訓練 〇ロープ結索訓練 ○簡易担架訓 […]