2023年1月9日 / 最終更新日時 : 2023年1月9日 shibanakada1-2 井戸端会議 祝・成人の日 成人おめでとうございます。 人は、人との関わりの中で育っていくものだと思います。 家族や友達そして地域の人との出会い・繋がりを大切に、いつも笑顔で元気に過ごせるよう心より願っています。 これからも学びや仕事、音楽、スポー […]
2022年12月31日 / 最終更新日時 : 2022年12月31日 shibanakada1-2 井戸端会議 「ミニフェス2022」備忘録 今日は、「大晦日」ですね。 今年初のミニフェスを写真を中心に振り返ってみました。 いよいよ始まります フリーマーケット 10余りの出店がありました。町会でこの様なイベントがあるなんて知らなかったのですがとても楽しめました […]
2022年7月30日 / 最終更新日時 : 2022年7月31日 shibanakada1-2 井戸端会議 7月24(日)竪川クリーン作戦に地元高校生・お掃除部が出動しました! 7月24日(日)AM9:00~10:00,竪川クリーン作戦が実施されました。前回5月22日(日)竪川クリーン作戦が水辺の夏草繫茂のために実施できませんでしが今回、県による水辺の草刈りも終えて、近隣の埼玉県立川口工業高校お […]
2022年1月11日 / 最終更新日時 : 2022年1月11日 shibanakada1-2 井戸端会議 今日は、1月11日・鏡開き 鏡開きとは、1月11日に正月飾りの鏡餅を下ろして食べる行事のことです。2022年だと、1月11日は火曜日です。本来は包丁を使わずに、手や木槌で鏡餅を割ります。11日間飾られていた鏡餅は乾燥しているので、刃物を使わなくても […]
2022年1月10日 / 最終更新日時 : 2022年1月10日 shibanakada1-2 井戸端会議 祝・成人の日 成人の日おめでとうございます。 人は、人との関わりの中で育っていくものだと思います。 人との出会い・繋がりを大切に、いつも笑顔で元気に過ごせるよう心より願っています。 これからも学び、音楽、スポーツに更に精進していくよう […]
2021年12月24日 / 最終更新日時 : 2021年12月24日 shibanakada1-2 井戸端会議 Merry Christmas(メリークリスマス) 今日は、クリスマスイブです。 今年もコロナ禍での一年でしたね。 家族団らんでクリスマスをお楽しみ下さい。
2021年10月12日 / 最終更新日時 : 2021年10月12日 shibanakada1-2 井戸端会議 ワン・ツーロード(1・2ロード)が衣替え! みな様 ワン・ツーロードってご存知ですか? 当町会のほぼ真ん中を南北に走っている道路、「ワンツーロード」と呼ばれている通りがあります。 この通りは芝中田1・2丁目町会の1丁目と2丁目の境となる通りとなります。 10月1 […]
2021年9月30日 / 最終更新日時 : 2021年9月30日 shibanakada1-2 井戸端会議 町会ホームページ開設1周年の振り返りです 町会会員並びに芝中田1・2丁目にお住まいのみな様 いかがお過ごしでしょうか? いつも芝中田1・2丁目町会のホームページを閲覧頂き、誠に有難うございます。 早いもので町会ホームページも開設から1年が過ぎ、明日10月より2年 […]
2021年9月20日 / 最終更新日時 : 2021年9月20日 shibanakada1-2 井戸端会議 金木犀(きんもくせい)が香る季節となりました。 台風14号では、大きな被害もなく、通り過ぎていきましたね。 昨日、今日と爽やかな秋晴れとなりました。朝窓を開けると金木犀の香りが心地良いです。「金木犀」については、昨年に紹介しましたので良かったらこちらをご覧下さい。ht […]
2021年9月9日 / 最終更新日時 : 2021年9月9日 shibanakada1-2 井戸端会議 「コッペパン1個と牛乳1つ」で波紋、戸田市の学校給食 育ち盛りなのに…意外な理由とは お隣の戸田市の小・中学校での学校給食についての記事です。なぜ「コッペパン1個と牛乳1つ」になったのか興味深々で記事を読んでみました。みな様にもご紹介いたします。下記の内容です。 新型コロナウイルスの流行が続く中で多くの小 […]