2023年6月6日(火)全国一斉水質調査を実施

「竪川の水を調べよう」臨時編ご報告

                                                                     竪川をきれいにする会

6月6日(火)AM7:00~8:00,全国一斉水質調査「竪川の水を調べよう」臨時編が実施されました。竪川水質検査臨時編のご報告をさせていただきます。

残念ながら、予定されていた6月3日(土)全国一斉水質調査「竪川の水を調べよう」が台風2号や大雨により中止となりました。その後、竪川の関係方面から「台風や大雨だから中止は仕方がないけれど、竪川の水質の現状を知りたいですねえ」「再チャレンジの機会が作れますかねえ」とお声がありました。そうしたこともあり、また、今後、雨マークの天候も続きそうで、6月6日(火)急遽、竪川水質検査臨時編となった次第です。

竪川をよくお散歩の方や地元にお住まいの方など大人3名で臨時編は実施されました。芝南公民館玄関近い橋(名前がない)と産業道路の橋の2か所で採水器を投入して、採水します。採水した検査水でまずは公民館玄関の駐輪場で透視度計で透視度を測定します。芝南公民館玄関近い橋(名前がない)が31センチ、産業道路の橋が33センチでした。

この日は竪川臨時編なので、実施時間が早朝であったし、公民館のお部屋を借りるのは間に合わないこともあり、隣接の北公園でCOD(化学的酸素要求量)の検査を行いました。暑さ対策で公園の桜の下のベンチでパックテストの試薬を用いて検査します。色見本でパックテストの試薬の色の変化を皆さんで確認したところ、CODは芝南公民館玄関近い橋(名前がない)が4PPM、産業道路の橋が3PPMでした。

台風や大雨で川の水が流されたせいか、流域の皆さんの川に対するエコ意識の向上もあるのか、この日、得られた透視度、CODの数値は比較的良好でした。参加者の皆さん、水質検査は初体験でした。竪川の水辺の草はまだ部分的に台風2号や大雨のためになぎ倒されていましたが、コイ、ボラ、ミシシッピアカミミガメ、ドバト、スズメの姿が見られました。

竪川水質検査臨時編は無事に終了となりました。以上、ご報告とさせていただきます。今後ともどうぞよろしくお願いいたします。