2021年10月11日 / 最終更新日時 : 2021年10月11日 shibanakada1-2 未分類 川口市立芝中など3校が金賞、東日本吹奏楽大会 【埼玉】第21回東日本学校吹奏楽大会(北海道、西関東など6吹奏楽連盟、朝日新聞社主催)の中学校部門が9日、札幌市の札幌コンサートホールKitaraで開かれた。西関東支部代表として出場した志木市立志木第二中、川口市立芝中、 […]
2021年8月3日 / 最終更新日時 : 2021年8月3日 shibanakada1-2 お知らせ 市長メッセージ【緊急事態宣言が再発令されました】(8月2日) 新型コロナウイルス感染症はこれまでにない、急激な速さで感染拡大しており、このたび、政府対策本部から、埼玉県を含む6都府県に、「緊急事態宣言」が再び発令されました。 本市においては、感染者数が過去最多を更新し、ここ数日の平 […]
2021年3月31日 / 最終更新日時 : 2021年3月31日 shibanakada1-2 井戸端会議 税込み表示、外食値上げ 年金支給額は下げ―4月から暮らしこう変わる 今日は、3月31日の年度末ですね。 4月1日から暮らしに関わる制度や価格が変わる。商品やサービスの値札などに消費税込みの価格を示す「総額表示」が義務化される。・・・続きを読む
2021年3月22日 / 最終更新日時 : 2021年3月22日 shibanakada1-2 井戸端会議 相撲前列の女性は誰?笑顔の画像が美人!正体と過去の綺麗な妖精も! 3月場所・大相撲を前列で毎日観戦している美人の女性は誰なのでしょうか。めっちゃ気になりますね。 その可愛らしさと、美しさから、『溜席の妖精』と呼ばれております。謎の女〇〇みたいに呼ばれなくて良かった…妖精と付くほどですか […]
2021年3月4日 / 最終更新日時 : 2021年3月3日 shibanakada1-2 コロナワクチン 川口市・新型コロナウイルスワクチンの接種について 2021年03月01日付け 新型コロナウイルスワクチンの接種について新着情報が届きました。 新型コロナウイルスワクチン接種推進室所在地:〒334-0011 川口市三ツ和1-14-3 (鳩ヶ谷庁舎3階)(郵送先: […]
2021年2月27日 / 最終更新日時 : 2021年2月27日 shibanakada1-2 井戸端会議 梅は咲いたが 桜はまだかいな? 三寒四温 この頃 暖かったと思ったら次の日は、寒かったりの陽気が続いていますよね。 梅は、ほとんど満開を迎え、すこしづつ散り始めている様です。 堅川沿いの梅並木は、前川第一町会さんが昭和52年6月吉日に植樹されました。 […]
2021年2月23日 / 最終更新日時 : 2021年2月23日 shibanakada1-2 お知らせ 天皇陛下61歳誕生日会見 完全版 「コロナ禍を忍耐強く乗り越える先に、明るい将来が開ける」 天皇陛下が23日、61歳の誕生日を迎えられた。 それに先立って行われた記者会見で、コロナ禍における皇室のあり方を語ったほか、オンラインでの国民との交流に「新たな可能性見出せたのは大きな発見」との考えを示した。・・・続きを […]
2021年2月19日 / 最終更新日時 : 2021年2月19日 shibanakada1-2 未分類 町内を流れる堅川を埼玉県さいたま県土整備事務所の職員とで視察を行いました。 春の小川は、さらさら行くよ♬ 現在の堅川は、そんな流れではないようです。 今日 埼玉県さいたま県土整備事務所・芝川改修事業担当2名、嶋根町会長、猪野総務部長、堅川をきれいにする会代表、そしてHP担当とで町会内を流れる堅川 […]
2021年1月8日 / 最終更新日時 : 2021年1月7日 shibanakada1-2 お知らせ 2020年度3学期 寒さ&コロナに負けず頑張ろう‼ 今日から芝南小学校&芝中学校の2020年度3学期ですね。 昨日は、コロナ感染拡大防止として「緊急事態宣言」が発出されました。 公立の小・中・高等学校においては、休校や授業の短縮などの制限は、今の時点ではない様です。 しか […]