竪川にて全国一斉水質調査を実施!
6月8日(土)竪川にて全国一斉水質調査を実施した。
芝中科学部の生徒さん15名、顧問の先生、竪川クリーン作戦に参加してる方々他21名が参加した。
採水器を投じて公民館そばの橋(名前がない)、産業道路の橋で採水。
調査項目として1.透視度チェック
透視度は公民館そばの橋(名前がない)が78センチ、産業道路の橋が84センチでした。
2.パックテストの試薬でCOD(化学的酸素要求量)
CODは公民館そばの橋(名前がない)→4、6,8、産業道路の橋→4。
参考→パックテスト https://www.youtube.com/embed/IjhqVDZ5PZs
CODの意味、公民館そばの橋(名前がない)の検査水で中には厳しい数値のCOD8が出た原因についての質問への答えなどもみんなで考えた。
・水の臭い→公民館そばの橋(名前がない)がコケの臭い、産業道路の橋が無臭。
・水の色→公民館そばの橋(名前がない)、産業道路の橋、ともにかすかに黄色み。
生徒さんたちに次回7月28日(日)竪川クリーン作戦案内、竪川関係者が作成した竪川の動植物図鑑、川口市公園緑地公社の荒川植物ガイド、県からゆるキャラのコバトンちゃんデザインの水色のタオルを参加の生徒さんに配布された。
この日の全国一斉水質調査(堅川)が無事に終了。
水質検査終了後、生徒さんたちは、公民館前の竪川に降り、竪川の水辺を少しだけ観察した。
芝中田1・2丁目に住んでいる生徒さんも4名参加してくれました。学校内で学ぶことがない「体験が出来た」「いい勉強になった」「地元の川に関心が増した」などと話してくれました。
7月の堅川クリーン作戦にも参加してもらいたいですね。